さよならはいわない。

i will never say good-bye,my love

忘れそうな想い出を

前回の記事を書いてみたら

北海道で過ごした日々の

様々な思い出が甦って参りました

 

冬に家族で出掛けた写真を見返すと

 

その中でひとつも

小さな私が笑っているものはない

 

今なら理由がはっきり解かる

 

寒かったから

 

知床は日本の最東端だから

一番最初に陽が昇るってんで

 

真夜中に

スノーモービルの後ろに乗っけられて

 

峠のほうへ初日の出を見に

連れて行かれたことがある

 

その年に限って

空が曇っててよく視えないという

残念なオチで

 

残ったのは

鼻水が凍った記憶だけだ

 

f:id:nozomyu:20180220132402j:plain

 

この時期って

全国的に学級閉鎖になりがちだと思うが

 

私は体が丈夫な子供ではなかったけれど

 

学級閉鎖のときは

何故かいつも元氣な側だった

 

まぁ実家は自営業なんで

基本的に

元日以外は店を開けていたし

 

学校が休みの間は

家で暇してるしかなかったんだけど

(学級閉鎖中は外出禁止だったしね)

 

だが謎に

冗談も通じないような私の父親が

 

小学校の学校閉鎖のタイミングに

なんと店を閉めてまで

 

富良野までスキーしに行くぞ!」

 

突如提案し 

 

父の友人のマイクロバスで

出掛けたことがあった

 

確か

5年生か6年生の頃だったと思う

 

実は私

小学校低学年のときに

スキーは挫折しておりました

 

峰浜ってところの

(宇登呂だったかも)

小さなスキー場のリフトが

 

座るやつじゃなくて

ワイヤーロープに金具を引っ掛けるタイプので…

f:id:nozomyu:20180220104730j:plain

☝こうゆうやつ

 

その山は

写真の場所より急勾配で

 

非力な私は

引っ張られる力に耐えきれず

 

立っていられず転んで

引きずられたことが

 

トラウマとなり

 

スキーが大嫌いだったのです

 

…何故行ったんだろ?w

 

富良野のスキー場は

一般的な座るリフトだったので

 

そこはひと安心でしたが

数年ぶりのスキーだし

 

私の技術なんて

直滑降と斜滑降と

 

それにプルークボーゲン

くらいなもんです

 

富良野のスキー場には

上級者コースってのがあって

 

それ、結構な傾斜角の

山のてっぺんのほうなんですけど

 

上級者コースに挑んだチャレンジャーは

 

まーみんな見事にすっ転びながら

滑り降りて来るんですね

 

でも、折角だから

 

私も上級者コースまで

登り詰めてみることになり

 

…何故行ったんだろ?www

 

それがですね

 

上級者コースへのリフトは

ゴンドラタイプではなく

 

1人掛けの小っさな椅子で

しかも

背もたれが無いんです

 

そんな無防備な状態のまま

高ーーい所まで連れて行かれて

 

あれは本当に

本当に怖かった 冷汗

 

現在の私は

 

富士急ハイランド

ええじゃないかに

 

笑いながら何度も乗るような

クレイジーな奴ですけども

 

それで

 

今思えば

幼いときから

どうやら私

 

意地んなってやってみると

力を発揮するタイプのようで

 

自転車の補助輪外しのときと同様

(痛いのが嫌なので)

 

『絶対に転ばない』

 

そう心に誓って

いざ滑走

 

結果は見事

一度も転倒することなく

 

麓まで滑りきることに成功!

 

無我夢中で氣付きませんでしたが

弟は途中スキー板を流してしまい

 

父親に抱きかかえられながら

降りて来ました

 

弟はスキーも上手くて

バッジテストにも合格してたんですけどね

 

そう

 

確かあの日のスキー場では

安全地帯が流れていたっけ…

 


安全地帯 ワインレッドの心

 

 

私にはとってはこれが

 

唯一達成感のある

冬の思い出話です。