2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
してしまったと思ったけど、氣のせいだった。 もうぱんぱんだった。 毎朝目が覚めると、3秒以内に思い出す。 あれからずっとだ。 ameblo風に自分の思考にテーマ付けするとすれば もうぶっちゃけ〇〇〇と、〇〇〇以外の二つだ。 …あ、三つだった。あと音楽ね。 そ…
もう二度とスナック菓子は食べません。 ・・・ 高校生のとき離れて住んでいた弟が 停学処分で自宅謹慎となり、実家に戻って来ていて 「もうパチンコはしません」 そう綴っていた反省文を読んで、爆笑したこと思い出した。 いきなり脱線してしまったけど 汗 昨日…
zigzo/my sweet shame どうとでもとれる単語並べて どうしようもない気持ちを集めて (中略) 言葉にしたら 嘘っぽくなるのは何でだろう いつも恥ずかしくなるほどに 想いばかり募らせては 確かなことは一つだけと 約束を握る 大好きだよ 愛しているよ いつも…
タイトルにある通りに生きるとどうなるか 道は開けるだろうな。 自惚れるということではなく 己に対して誇りを持つということ。 何故、毎日に物足りなさを感じるのだろう? 自分に問いかけた瞬間に、それが解ったけど 俺はいつも何かを求めてしまう。 本当に欲…
ごく最近、またちょいちょいTVを点ける様になった。 昨夜観たのはアメトーーク 括りは「ひとり暮らし長~い芸人」 何故か中居正広も交じってたけど 40超えの独身男性芸人の回だ。 はい、わたくしも そこにカテゴライズされる者であります。 で、あるあるですよね…
まだまだ自分に都合の悪い部分をちゃんと見ていない氣がする。 自分が嫌いな奴を敢えて観察してみると 自分の中にある汚れた部分の象徴のような氣がしてならない。 形は違えど、広い視点で括った場合に そいつらと似たようなことを 自分も何処かでしてるので…
鮮度とテンション保ちつつ本日二記事目。 一記事目はアメブロのだけどね。 土曜日に目黒までLIVEを観に行ったんだけど そこで氣付けたこと、感じたことなど。 今回はdisり記事になるかも…w イベント内容はさて置き 対バン形式で、俺が観たのは正味3バンド 全…
www.amazon.co.jp 今、原澤さんことアタル兄さん(逆かな?)の本を読んでいる。 俺、アタル兄さんのセミナーには結構な回数出てるんだけど この本を読んでみて 「あれって、そうゆうことだったのね!」 詳細な補足説明をして戴いている様で、より一層の理解が深まっ…
今朝は久々に寝汗をかくほどの夢を見て うなされて目が覚めた。 だけど今日は、そんな夢の話ではない。 先月末だっけかな?今月の頭か。 久々にバンドでスカイプMTGやったときに うちのヴォーカリストがいつの間にか ギターを始めるプランを立てていることを…
ZIGZOというバンドに【血と汗と涙の裏側のハッピー】という曲がある。 昨夜アメブロに、3000文字超えの記事をアップ出来たのだけれど まさに【血と汗と涙の裏側のハッピー】そんな感じだ。 記事を書き始めたのが月曜日 水曜日の深夜…明けて木曜日に完成。 内…